当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
まだ途中・・・
今日は午後からちょっとサボっちゃったからね〜(;◔ิ з◔ิ)
でも、いい気分転換になりました♪
明日完成させてクラフトナイトにお持ちします☆
11月2日(土) 七日町クラフトナイトに出店いたします。
時間:11:00〜20:00
場所:七日町ほっとなる広場
暖かくして遊びにいらしてくださいね♪
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
ペースあげていきまっせ〜〜!
と思ったけど、やめました。
体調崩したくないので
ゆるいペースでいくことにします(^_^;)
今日は、山好きさんの街ブーツ☆
乾燥中〜
お天気悪かったから画像暗いね〜
お嫁に行ったものを作ることがほとんどなので
どうしても見慣れた画像になってしまいますが
「またかよ〜!しょうがねぇな〜♡」
って思いながら見てやってくださいね。
久しぶりに新作も作っています(o◔艸◔o)
明日ご紹介できるかな?
楽しみにお待ちいただけると嬉しいです(´∀`*)
11月2日(土) 七日町クラフトナイトに出店いたします。
時間:11:00〜20:00
場所:七日町ほっとなる広場
暖かくして遊びにいらしてくださいね♪
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
26・27日オートセブンアルボさんの周年祭で
ミニシューズ達、沢山の方に見ていただけたようで
とても嬉しく思っています!
アルボさんのスタッフの方々
お手に取って見てくださった方々、ありがとうございました。
さて、制作の方は・・・
2日かかって完成したの、これだけ〜
のんびりすぎだねこりゃ(^_^;)
クラフトナイトまで使える時間はあと3日!
ちょこっとペースあげていきますよ〜☆
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
少し型紙を修正しました。
いつものように
どこが変わったの??
な感じですが
横から見た感じがちょっとリアルになったかな。
ビフォーアフターの写真を取り忘れました。
後日思い出したら撮ろうと思います(^_^;)
風邪、皆さんにご心配をお掛けしました。
すみません(>_<)
酷くならずに済んで食欲も出てきたので大丈夫です。
ただ、微熱がまだ続いているので
制作はゆる〜くがんばろうと思います。
ちょっと疲れていたのかもね。
皆さんもお気をつけて・・・
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
やっちまいました(>_<)
・
・
・
昨日、なんかヤバい感じがして速攻で買いに行ったドリンク。
葛根湯とかまっずーーいんだけど
このダブルドリンクがなかなか効いてくれているようで
酷くなる感じはありません。今のところ。
今日ゆっくり休めたのも良かったのかな?
油断せずしっかり治します。
さて、今日は一つお知らせがあります。
26日・27日
山形市桜田のオートセブン・アルボさん(車屋さん)で
4周年の感謝祭が開催されるんですが
そこにm*gのミニシューズも何足かお邪魔させていただくんです(●´艸`)
ご夫婦やカップルさんのご来店もあるだろうけど
でも男性の方が多いのかな?と思いまして
メンズライクなミニシューズをチョイスしてみました。
沢山の方に見ていただけたら嬉しいな〜♪
ご来場の方に山形名物いも煮と玉こんのサービスだって!
太っ腹ぁ〜!!
私も遊びに行きたいところですが
風邪っぴきなのでおうちでおとなしくしています。
アルボさんにお出かけの方、楽しんでいらしてくださいね〜☆
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
26日開催予定だった『七日町クラフトナイト』
台風による悪天候が予想されるため延期になります。
予定を入れてくださっていた方々、ごめんなさい(>_<)開催日時は決まり次第お知らせいたしますね。
11月2日(土)に延期です。
七日町クラフトナイトのFacebookページにUPされていました。
しかし台風多いですね・・・
被害が少なくて済みますように。
皆さんお気をつけくださいね。
今日の作品はこれ
かぼちゃ。
染めからやってみました。
クラフトナイトに向けて作ったかぼちゃ・・・
延期でハロウィンが終わってからの開催になってしまいますが
持って行きますので見てやってくださいね。
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
私にしては珍しい色のチョイス
ワインレッドの革☆
なかなかの存在感です!
あと3日で全部準備できるかどうか・・・
ちょっと焦ってきました(;´Д`)
が、
いつも通りベストを尽くします!!
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
先週ずっとプレーンシューズを作っていましたが
まだ作っているんです(;^ω^)
どうかもう少しお付き合いくださいね。
今日はブラウン×ダークブラウン
ヤスリがけまでやったので
あとは磨いて紐を通せば完成です☆
2色の子はこれで終了~
明日は新色のプレーンシューズのご紹介です(=´∀`)
プレーンシューズどんだけ作るねん!
週末のイベントに向けて足りないものも作らなくちゃ~!
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
朝からヤスリがけ。
ひたすら削って削って
削りまくって
磨いて
磨いて磨いて!
仕上げの作業に6時間ほど費やしました。
ちょちょいのちょいで出来るものじゃないから
完成した時のムフフ感も大きいです(*´∀`*)
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
けっこう作りました~♪
ざんっ!
でも1個も完成していないっていう。
なのに違う色に取り掛かっているっていう(^_^;)
このまま進めたら
あー、多過ぎてヤスリがけ嫌だー!
ってなるよ、きっと。
先週中頃まで扇風機を使っていたのに
急に寒くなって今週はヒーターを使っています。
暑い~ と 寒い~ の中間無いんかーい!
皆さん体調を崩さないようお気をつけくださいね。
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
Mt.Newの余韻に浸りながら作業しています。
楽しかったなぁぁ(*´▽`*)
次もそう思えるように準備頑張ろ~
次は26日(土)七日町クラフトナイト☆
11:00~20:00のロ~ングタイムです!
緑だらけ~( ´艸`)
数が多いのはウェブショップの分も準備し始めたから~
計画的に が苦手なので
名付けて
「早いうちから少しずつ作っていれば大丈夫作戦」
です(;^ω^)
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
ボケボケ画像ですんません(>_<)
風が強かったので重石をしています。
主催のPAXi planningさん、出店者の方々
会場に足を運んでくださった皆さま
そして、いつも応援してくれているみんな
刺激いっぱいの素敵な一日をありがとうございました☆
素敵なご縁
からの〜
素敵なご縁。
素敵の連鎖!素敵すぎ!
きっと忘れないイベントになりました。
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
イベント恒例のお腹ピー
そして月1のアレも始まりました。
なんつータイミングだよ(。-_-。)
本日11:00~16:00
場所:河北町地域交流文化センター どんがホール
山形県西村山郡河北町谷地甲79
「Mt.New」の会場から車で約20分の場所では
「手しごと市」も開催されますよ~☆
「手しごと市」
場所:最上川ふるさと総合公園 センターハウス
時間:11:00~16:00
イベントをはしごするのも楽しそう~♪
お天気は良さそうですが寒いので暖かくしていらしてくださいね。
では~、会場でお会いしましょう(*´▽`*)
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
日時:10月13日(日)11:00~16:00
場所:河北町地域交流文化センター どんがホール
山形県西村山郡河北町谷地甲79
出店者情報はこちら→★
準備はOK☆
私の緊張はMAX!!
そわそわ感ハンパないです。笑
そんな緊張を紛らそうと今日はメイプルファームさんへ。
citta waxさんの出店のお手伝いをちょこっとだけしてきました。
お店可愛い~(*´艸`)
私も明日頑張ろー!
そうそう、例のアレも完成しましたよ♪
雑さはどうか見逃してやってください(;^ω^)
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
昨日の脱線の続きです。
パーツの幅を修正しグリーンの革を使ったら
なーんかそれっぽくなってきたよー(=´∀`)
・・・もはや脱線ではなくなっております。
でも大丈夫、13日の準備もあと少しで終わります☆
心の準備は整いませんが(;^ω^)
それはいつものことなので、NO問題です。
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
以前こちらの記事でイベントの予定をお知らせしていましたが
訂正箇所がございます。
12日(土)はキャンセルさせていただきました。
13日(日)と2連チャンとなると
作品の数も私のパワーも自信が無くて・・・
今回は、早くから決まっていた「Mt.New」に
全力投球させていただきます。
そして26日(土)のクラフトナイト
こちらは間違って25日(日)と表記していました。
日にちも曜日も間違えてるなんて(><)
しかも今日まで全然気が付かなかったっていう。
以前の記事も訂正いたしました。
イベントキャンセル、期日間違い、本当すみませんm(_ _)m
今後気をつけます。
今日は作品を乾燥させている間に・・・
ある物の試作を。
上手くできるかな~~???
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
いや~~暑い!
この間 「肌寒くなったなぁ」 って思ったけど
あれは何だったの?って思うほど “夏” です。
気温がコロコロ変わるので体調管理が大変(>_<)
皆さんも風邪などお気をつけくださいね。
イベントが迫ってきました!
あーー緊張する。
でも、すっごい楽しみです(≧▽≦)
「Mt.New」
日時:10月13日(日)11:00~16:00
場所:河北町地域交流文化センター どんがホール
山形県西村山郡河北町谷地甲79
出店者情報はこちら→★
ご都合が合いましたらぜひぜひ足を運んでくださいね☆
新しいものも作りたいところだけど
今はそんな時間も気持ちの余裕も無いので
足りないものをこつこつ制作しています。
私はミニシューズを作るのに手芸用の針と糸を使っています。
あ、ちゃんとレザー用も持ってますよ(^_^;)
そして、なぜ今やる? なこと・・・
発送時の包装に使っている更紙を蝋引きしてみました。
この透け感、好き~♪
余裕が無い時に全然違うことしたくなっちゃうのなんでだろう?
逃げたい・・・のかしら(;^ω^)
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
ミニシューズを飾った感じがとても可愛いので
今まではこのコレクションBOXを使うことが多かったんですね。
だけど、お手に取って見ていただく時に
ちょっと出し入れしにくい感じがあるなぁと思っていたんです。
で、もっとこう・・ひょいっと取れてストンと置けるような
そして持ち運びもセッティングも楽チンなものは無いかな~
って考えて、前回の出店で試してみた結果
これいいじゃない!と思ったものがあって。
それがこちら
↓
↓
野ざらしになっていた木材を適当な長さに切ったもの
に、今日ステンシルしました。
ステンシルは柳美菜子さんのプチプラ雑貨ハンドメイド素材集から☆
こんな感じに使います。
↓
↓
土台を重ねれば3段とか4段でも使えるし
工夫次第でいろいろ使えるな~と思って。
それに木の板数枚だけだから持ち運びも楽チン♪
てことで今後はしばらくこの野ざらしの板に活躍してもらいます☆
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
「Mt.New」 参加させていただきます。
日時:10月13日(日)11:00~16:00
場所:河北町地域交流文化センター どんがホール
山形県西村山郡河北町谷地甲79
出店者情報はこちら→★
ご都合が合いましたらぜひぜひ足を運んでくださいね☆
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
相棒くんへのプレゼントを作りました。
相棒くん愛用ビルケンシュトックのボストン白☆
お洋服、靴、車・・・何でも大事に使う相棒くん
長い年月履きこまれていい感じボロボロになったボストンですが
いまだに通勤用として活躍しています。
たぶん私が「もう捨てたら?」って言うまで履くんだろうな。
お気に入りの靴のミニチュア
履けないけど、喜んでくれるといいな~( ´ ▽ ` )
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
「Mt.New」 参加させていただきます。
日時:10月13日(日)11:00~16:00
場所:河北町地域交流文化センター どんがホール
山形県西村山郡河北町谷地甲79
出店者情報はこちら→★
ご都合が合いましたらぜひぜひ足を運んでくださいね☆
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
予告通り今日も2色のプレーンシューズ。
しつこくてすんません(;^ω^)
これで完結です。たぶんね。
同じデザインのミニシューズが続いたので
明日は違うものを作ります。
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
「Mt.New」 参加させていただきます。
日時:10月13日(日)11:00~16:00
場所:河北町地域交流文化センター どんがホール
山形県西村山郡河北町谷地甲79
出店者情報はこちら→★
ご都合が合いましたらぜひぜひ足を運んでくださいね☆
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
パソコン・・・
立ち上がる前に落ちちゃう〜(T_T)
なので今日はiPhoneからの更新です。
初めてなのでちゃんと投稿できるか
ちょっと心配ですが。
では、行ってみましょ〜
今日もプレーンシューズ
昨日とお色が逆のバージョンのご紹介です☆
2色の子、気に入ってくださった方が多いので
調子こいてもう1色作っています(*^_^*)
明日完成する予定〜♪
・・・ってことは
そう、明日も2色シューズネタです☆
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
「Mt.New」 参加させていただきます。
日時:10月13日(日)11:00~16:00
場所:河北町地域交流文化センター どんがホール
山形県西村山郡河北町谷地甲79
出店者情報はこちら→★
ご都合が合いましたらぜひぜひ足を運んでくださいね☆
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。
当ブログでご紹介している作品はm*gオリジナルのものです。
作りました☆
配色逆のパターンも制作中です(=´∀`)
違う色の組み合わせもいい感じだろうナ~♪
パソコンが・・・
めちゃめちゃ遅い
しょっちゅう固まる
ばんばん強制終了する
もういつ南~無~してもおかしくない状態 ですよね?
痛い出費・・とか言ってらんない!
買わなくちゃ!!
とりあえずブログ更新できて良かったぁ~
ランキングの応援ポチありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村
Facebookのいいね!ありがとうございます。
励みになります!
「Mt.New」 参加させていただきます。
日時:10月13日(日)11:00~16:00
場所:河北町地域交流文化センター どんがホール
山形県西村山郡河北町谷地甲79
出店者情報はこちら→★
ご都合が合いましたらぜひぜひ足を運んでくださいね☆
模倣品の製作・販売はご遠慮願います。